Archive for the ‘開業’ Category

開業を成功させるためのポイント

水曜日, 6月 22nd, 2022

歯医者は以前に比べて減少傾向にあるものの、未だにコンビニより店舗数が多いのが実態です。その結果として、開業しても上手くいかず、休止や閉業に追い込まれている歯医者も少なくありません。

生き残りをかけた競争に負けないためには、開業を成功させるうえで大切なスキルを身につけておくことが大切です。

まずは、ライバルとなる歯医者に負けない得意分野を見つけましょう。たとえば、予防歯科や小児歯科、審美歯科といったものが挙げられますが、何かに特化したものがあればそれを目的にきてくれる患者さんも出てきます。それには技術が伴っていることが大前提なので、弛まぬ努力が必要と言えるでしょう。ただし、開業する地域のニーズに合っていなければ失敗してしまうため、ニーズの調査を行うことも大切です。

また、歯医者にとってはコミュニケーション力も、開業を成功させるために重要な要素です。患者さんがリピートしてくれる歯医者は、歯科医の印象がいい傾向にあります。大人の患者さんであっても歯医者に恐怖を抱く人が多く、そんな気持ちの中で明るく挨拶をしてくれたり、丁寧に説明してくれたり、しっかりと話を聞いてくれたりすると安心感を持ち、この歯医者ならと思うのです。その結果患者さんがリピーターとなり、それがいい連鎖として成功へつながっていきます。

その他にも、マネジメント力やマーケティング力なども、開業するうえでは必要です。こうしたさまざまなスキルを持っていれば、ライバルの歯医者と差をつけられるでしょう。

年収が下落した原因

金曜日, 6月 12th, 2015

近年、歯医者の収入が減少傾向にあります。

他の診療科の医師はそれなりに安定した収入を保っていますが、歯医者だけは下降傾向なのです。

それはなぜか?

医師を養成する医学部は医師が過剰になることを警戒し早めに一時医学部の定員数を減らしたりという措置を行ったのに対し、歯学部は行っていません。つまり、歯学部を卒業し、歯科医師の国家試験に合格すれば全ての人が歯科医師になれるので、いまやコンビニよりも多いとたとえられるほどに増えてしまいました。

歯科医師は試験に合格した後、他の意志と同じように大学病院などの歯科でしばらく研修医として働きますが、もともと歯医者の病気は大学病院などに来るほどの大きな病気になる人が少ないため、患者数も少なく、生活していくためには開業して顧客を獲得する方法があります。一定の研修医としての期間が終了すると、歯科医師は開業することが多いです。

歯医者を訪れる患者は少ないのに、歯医者は乱立している状態では収入は増えるはずがありません。また、年々増え続けているためか、歯医者の質も低下傾向が見られます。そういったことを防ぐため、歯科医師会では歯科医師の仕事を、口腔内の疾患の治療だけにとどめず、予防的観点からも歯科を利用するなど、供給の増加に対し、需要も増加させることで歯医者の収入向上を目指しています。また、定期的に勉強会などを行うことで歯医者の質向上を図ることで、よりよい治療を提供できるようにしています。

質のいい歯医者には患者は集まりますが、質やサービスの悪い歯医者はお客が集まらなければ病院をたたまなくてはいけません。
そうならないように、歯医者全体の質向上を図ることも歯医者の収入を減らさないための秘策になるのではないでしょうか。